« 2023年4月 | メイン | 2023年6月 »

2023年5月

基本が大切 1年生

 1年生が国語の時間に、はなのみちをワークシートに書き写していました。丁寧に書くだけではなく、マスの使い方で句読点や「」はマスのどこに書くのかしっかり理解しながら書いていました。学年が大きくなるとこの基本がいつの間にか忘れてしまったり、いい加減になってしまっていることがあります。1年生の時にしっかり身につけてほしいです!

Img_6693

Img_6694

5/22 給食

Img_6707


< 献立 >

 ごはん 牛乳 卵スープ 肉だんご 和風サラダ

5/19 せんせいとなかよくなろうだいさくせん(1年生)

 1年生が生活科「せんせいとなかよくなろうだいさくせん」で西の子タイムの時間や昼休みを利用して、インタビューに来ました。校長室にも、4人のかわいい子たちがやってきて、自己紹介をしてからいくつか質問がありました。他の先生のところにも来ていました。タブレットで写真も撮っていきました!!

Img_6685

Img_6689

5/19 給食

Img_6690

<献立>   ふるさと給食

 ソースカツ丼 牛乳 まいたけ汁 打ち豆なます

5/18 学校運営協議会

 昨年まで家庭・地域・学校協議会(福井型コミュニティスクール)を開催していましたが、地域社会とのつながりをより強化し学校運営を行っていくために、国のコミュニティスクールに移行することになり学校運営協議会という名称に変更となりました。

 昨夜は、学校運営について9名の委員で話し合いました。学校のことはもちろん地域の課題など、たくさんの意見が出てとても活発な有意義な会となりました。

Dsc00270

Dsc00269

5/18 理科室前の掲示

 理科室前の掲示板には、先月から今日までの月の満ち欠けの様子を写真で紹介しています。

Img_2401

5/18 6年理科(ヨウ素液)

 うすいヨウ素液を米粒に垂らすと、青紫色になります。濃いヨウ素液を垂らすと黒色に見えます。うすいヨウ素液を食塩や砂糖、紙類などに垂らしてみました。次の時間は、「だ液はデンプンを別の物質に変えるか」の実験をします。毎回、理科の授業を楽しみにしている6年生です!

Img_2402

Img_2403

5/18 給食

Img_6673

<献立>

 ごはん 牛乳 切干大根の煮物 ししゃもの天ぷら さっぱりづけ

5/18 読み聞かせ

 今朝は、みつばち文庫の皆さんによる読み聞かせが4~6年生でありました。低学年だけでなく高学年も読み聞かせが大好きで集中して聞き、本の世界に入っていました。

4年生:どうぶつえんのおいしゃさん   ひゃくにんのおとうさん

Img_6618

Img_6622

5年生:はなのすきなうし  鳥の巣みつけた

Img_6628

Img_6630

6年生:パンのかけらとちいさなあくま  すみれとあり

Img_6625

Img_6627

5/17 明日の月は・・・

 明日(5月18日)の明け方、東の低い空で、かなり細い月と木星が接近して見えるそうです。左の写真は5月16日の4時30分頃、右の写真は5月17日の4時30分頃の月です。来週は、夕方の西の空で月を見ることができます。そして、蛍のシーズンが近づいてきました。

230516430_2

Img_2365

楽しい水泳学習!【5年生】

 今日は1・2校時に5年生、3・4校時に1年生、5・6校時に3年生の水泳学習がありました。どの学年も指導者の方のお話をしっかり聞いて学習をしています。バスを降りるととみんな『楽しかった!!』と言って帰ってきます。

Cimg3697

Cimg3710

Cimg3711

Cimg3712

Cimg3726

Cimg3730

5/17 給食

Img_6617

<献立>

 ごはん 牛乳 豆入りカレーミネストローネ オムレツ ドッレシングサラダ

最近の写真

  • Img_9177
  • Img_9176
  • 20240826_144915
  • 20240826_143413
  • 20240826_143405
  • Img_9629
  • Img_9626
  • Img_9625
  • Img_9624
  • Img_9623
  • Img_9622
  • Img_9618