« 2023年11月 | メイン | 2024年1月 »

2023年12月

2学期ありがとうございました。

 2日前は熊で、2学期最後の日は大雪でと保護者の皆様には大変ご心配やご苦労をおかけしました。皆さまのご協力のおかげで無事、2学期を終了することができました。ありがとうございました。

 学校では、表彰と終業式が行われ、その後学活をしました。帰りは教員が付き添って集団下校をしました。

 2学期は、いろいろな行事がたくさんありましたが、子どもたちは一つ一つにめあてを持って一生懸命取り組み、どの行事も子どもたちにとって満足のいく充実したものになりました。また、ピア・サポートで子供たち同士がサポートし、あたたかな雰囲気で活動できたことがとてもよかったです。

 3学期もどうぞ本校の教育活動にご理解ご協力をよろしくお願いします。

 2024年皆様にとって良い年でありますように。

Img_3125

Img_3127

Img_6662

Img_6663

Img_3132

Img_3136

12/21 給食

Img_3116

<献立>       おたのしみ給食

 ピラフ 牛乳 コンソメスープ チキンナゲット ブロッコリー・デザート

読み聞かせ

 みつばち文庫の皆さんによる2学期最後の読み聞かせが、4~6年生でありました。

4年生:びんぼうこびと  ゆうぐれ  クリスマスのまえのよる

20231221_080932

Img_3109
5年生:3枚のお札(語り)

Img_3112

Img_3113
6年生:ついでにペロリ  しまふくろうとふゆのつき

20231221_081127

Img_3111

すてきな音色~校内発表会~

 24日に行われる奥越吹奏楽アンサンブルコンテストの校内発表会が、西の子タイムに行われました。打楽器3重奏に5年生が『小さな成果』を、打楽器4重奏に6年生が『歌劇「カルメン組曲」より第1幕への前奏曲』の演奏を披露してくれました。体育館に素敵な音色が広がりみんな釘付けになりました。本番まであと数日です。これまで練習してきた成果を発揮して頑張ってきてほしいです。

Img_3083

Img_3089

12/20 給食

Img_3092

<献立>

 ごはん 牛乳 まいたけ汁 さばのひしお漬け焼き 塩もみ 冬至なんきん

薬物乱用教室(6年生)

 6年生の体育(保健)の授業で、学校薬剤師さんにお越しいただき薬物乱用教室が行われました。先日、若い子のオーバードーズが新聞に取り上げられていましたが、今日は、『くすりの正しい使い方』について学校薬剤師さんに教えていただきました。

 健康な毎日を過ごすための『健康の3原則』は、①適度な運動②栄養バランスの取れた食事③十分なすいみん です。くすりは反対から読むと”りすく”です。薬は、正しく使うことが大切ですが、間違った使い方をすると危険が伴うということも学ぶことができました。

Img_3052

Img_3054

Img_3055

Img_3058

Img_3066

Img_3068

Img_3075

Img_3081

12/19 給食

Img_3082

<献立>   ふるさと給食

 ごはん 牛乳 打ち豆入りのっぺい汁 ふくブーメンチカツ すこ入りおはづけ 

卓球クラブ交流 2回目

 卓球クラブに市の卓球協会の方がお越しくださり、指導していただきました。今回で2回目ですが、短い時間の中で、集中して取り組み、上達が見られました。指導者の方は、全国で名を馳せた方ばかりで、今も現役で活動していらっしゃるとお聞きし納得しました。どなたもお元気でハツラツとしていました。是非、またお越しいただき指導していただきたいと思いました。ありがとうございました。

Img_3030

Img_3029

Img_3015

Img_3007

Img_3013

Img_3048

12/18 昼休み

辞書引き(図書委員会)

 昼休み、図書委員会が辞書引きチャンピョン大会をしていました。昼休みすぐに図書室に行くとすでに何人かいて始まっていました。今は検索するとAIが簡単に教えてくれますが、辞書を活用する方法もしっかり身に付けておきたいです。2年生は、先生に教えてもらいすぐにチャレンジしていました。明日、明後日も行います。

Img_2991

Img_2992

アンサンブルブルコンテストに向けて

 24日の奥越吹奏楽アンサンブルコンテストに向けて、6年生と5年生の2組が出場します。放課後や休み時間を使って頑張って練習しています。20日は、西の子タイムに校内発表会をする予定です。

Img_2996

Img_3039

体育館では・・・

 体育館では、高学年がドッジボールや・バスケット、鬼ごっこをしていました。男女な曲一緒になって楽しんでいるのがとってもいいです。(昼休みの体育館使用は低学年と高学年が曜日で決められています。

     4年生:ドッジボール

Img_3004

  5年生:バスケットのシュート

Img_3001

  6年生:ドッジボール

Img_2998

    5年生:鬼ごっこ

Img_3002

12/18 給食

Img_2990<献立>

 ナン 牛乳 キーマカレー コールスローサラダ ヨーグルト

がんばった学習発表会

 今日は、学習発表会でした。子どもたちはかなり緊張していましたが、どの学年も本当にとても素敵な発表ができました。はじめの言葉で6年生の気合入れの「やるぞ!やるぞ!やるぞ!」コールでスタートしました。

1年生・・・めざせ!」にし校く トレジャーハンター

Img_2909

Img_2915

Img_2922

Img_6488

2年生・・・まちのすてきをつたえ隊

Img_2865

Img_6357

Img_6370

Img_6388

3年生・・・勝山の宝 ~校歌にのせて~

Img_2871

Img_2874

Img_2878

Img_2879

4年生・・・われら福祉調査隊

Img_6513

Img_6515

Img_6532

Img_6555
5年生・・・海と川を守ろう ~怪盗Xの反げき~

Img_2887

Img_2899

Img_6438

Img_2892
6年生・・・勝山広報大使の旅 in 関西

Img_8614

Img_8616_2

Img_8623

Img_8632

 どの学年もこれまでに学習してきたことがもっとたくさんあって、すべて劇につなげることは難しかったですが、この発表会に向けてクラスが一丸となって取り組んできました。

 学習のあとは、体育館後方や廊下・教室に掲示しました。

Img_2904

Img_2905_2

Img_2826

Img_2827Img_2829

Img_2830

Img_6334

Img_6337_2

 どの学年も学習したことから、自分たちができることを考え発信しているのが素晴らしかったです。持続可能な勝山のために、自分たちができることを考え、実行していける大人に成長していってほしいです。

 

見守り隊 感謝の会

 学習発表会に先立ち『見守り隊 感謝の会』を開きました。

 今日は、5名の方がお越しくださいました。本校は街中にあり車通りも多く、特に朝は見守り隊の皆さんのおかげで児童は安全に登校できています。本当に感謝しかありません。見守り隊の方より一言ずつお言葉をいただきましたが、「毎朝、元気な声を聞くことで元気をもらえる」と言ってくださる方もいらっしゃいました。これからも、自分から元気な明るいあいさつができるように児童に声掛けをしていきたいと思います。いつも本当にありがとうございます!!

Img_2853

Img_2854

Img_6346

Img_6350

最近の写真

  • Img_1710
  • Img_1708_2
  • Img_1707_2
  • Img_1704
  • Img_1703
  • Img_1700
  • Img_1738
  • Img_1736
  • Img_1734
  • Img_1728
  • Img_1725
  • Img_1722