7/22 .23 ラジオ体操で 早起きがんばってます!
7月22日からラジオ体操が始まっている地区が7地区あります。校長と教頭で順番に回ています。早起きして頑張ってラジオ体操に参加している子がほとんどでした。普段より早く起きっていると言っている子もいました。ラジオ体操があることによって朝すっきり目が覚めたり、規則正しい生活ができたりします。今後も休まず頑張って参加しましょう!!
7月22日からラジオ体操が始まっている地区が7地区あります。校長と教頭で順番に回ています。早起きして頑張ってラジオ体操に参加している子がほとんどでした。普段より早く起きっていると言っている子もいました。ラジオ体操があることによって朝すっきり目が覚めたり、規則正しい生活ができたりします。今後も休まず頑張って参加しましょう!!
1学期の終業式が行われました。4月8日から始まり今日までに71日登校しました。式では校長から1学期の頑張りや夏休み自分の命を守ること、家族の一員としてお手伝いをポジティブに頑張ることの話がありました。また、1学期最後の表彰もあり、その後、生徒指導と保健の方から夏休みに気を付けてほしいことや約束の話がありました。
全員大きなけがや病気をせずに1学期を終えることができほっとしました。これもひとえに保護者の皆様のおかげです。明日からの夏休み、お子様やご家族にとって有意義な時間になりますことを願っております。
<献立> お楽しみ給食
夏野菜カレー 牛乳 フレンチサラダ おたのしみデザート
フラワー委員会が、17日に元町交番に育てた花苗の贈呈に行きました。お巡りさんに花苗を贈呈した後、一緒に苗をプランターに植えました。
18日は、ゆめおーれ勝山に花苗を持っていきました。お花を通しての触れ合いもとてもいいですね。
3・4時間目に2年生がまゆだまクラフト作りに挑戦しました。今回も、ゆめおーれ勝山の職員の方にお越しいただき活動しました。
まずは、自分たちが育てた蚕のまゆから糸とり体験をしました。まゆはタンパク質からできているので熱湯につけると何とも言えないにおいが漂ってきました。まゆからとれる糸はとても丈夫で高価なものだと教えてもらいました。
次に、まゆだまクラフトでホワイトザウルスを作りました。1つ1つの工程を丁寧に教えてくださり、まゆでできたかわいいホワイトザウルスを全員作ることができました。
6月の蚕を育てる活動からこれで一連の活動は終わりました。とても貴重な体験ができました。
<献立>
ごはん みそ汁 豚肉と野菜のしょうが炒め すいか 牛乳
2時間目に1年生が幼小連携でケイテーこども園に行き音読劇を披露してきました。「はなのみち」「おおきなかぶ」「おむすぶころりん」を披露してきました。行きに雨がひどくて大変でしたが、着くとさっさと準備に取り掛かりみんなで協力して劇を披露しました。思った以上に園児たちが笑ってくれ、やったかいがありました。がんばって練習した成果を十分発揮できました。
本日は授業参観・PTA教育講演会にたくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。
<授業参観>
1年生:道徳「あとかたづけ」
2年生:算数「さんすうの自由研究」
3年生:道徳「王様のサンドイッチ」
4年生:音楽「リズム発表会」
5年生:「少ない場合から順に考えて」
6年生:道徳「手品師」
<PTA教育講演会>・・・大日太鼓さんによる迫力ある太鼓は見ごたえがあり、子どもたちは最初から目をキラキラさせ興味津々に見入っていました。自然と膝を打って拍子をとっている子もいました。
ワークショップは、低中高に分かれて行いましたが、さすが左義長太鼓を打っているだけあって、すぐに対応している西の子でした。最後に、「大日太鼓の人と一緒に前に出てきてやりたい人」と言われたとき、たくさんの子が前に出てきてびっくりしたと大日太鼓の方に言われました。みんなの太鼓大好きが、また、大きくなったようです。
ご準備いただいた教養委員会のみなさんありがとうございました。
<献立>
ごはん 豚肉とごぼうのカレー煮 小松菜のサラダ 牛乳
4年生の5時間目は、音楽でした。歌はもちろん、合奏やタブレットを使っての拍打ち練習などリズムにのってみんなで音楽を楽しんでいました。
<献立>
チキン南蛮風サンド 牛乳 ミネストローネ はならっきょタルタルサラダ
今朝は、水泳学習に行く5年生以外の学年でおはなしばたけのみなさんによる読み聞かせがありました。1学期の読み聞かせはこれで終了となります。毎回、子どもたちを楽しい本の世界にいざなってくださっています。2学期も楽しみです。
1年生:こねてのばして うえきばちです
2年生:オニヤンマ空へ
3年生:やまからきたぺんぎん あつさのせい?
4年生:あらしのよるに
6年生:ハスの花の精リアン きつね きつね きつねがとおる