学校保健委員会

 今年の学校保健委員会は、目の健康を守ろう~メディア機器と上手に付き合おう~というテーマのもと、児童と保護者の方に、保健委員会の児童が劇仕立てでわかりやすく3つのことについて説明してくれました。

①正しい姿勢で学習に取り組むこと

②メディアを使用するときは時間を決めて時々目を休ませること(30分やったら20秒休む)

③目のリフレッシュ体操(西の子バージョン)

Img_1198

Img_1203

Img_1207

Img_1216

校医の小林眼科の先生がビデオレターでみんなにメッセージをくださいました。

Img_1215_2

Img_1218

Img_1220

Img_1232

エプロン作り ②

 5年生が前回に続き、ラコームの社長さんにエプロン作りを教えていただきました。今日のメインはポケット付けです。ポケットが付くだけでとても素敵な仕上がりになります。みんなで協力してとても楽しく意欲的にミシン掛けをしていました。

 次回はアップリケを付けたり、早く終わった人は巾着などを作ったりします。

Dsc_1945

Dsc_1948

Dsc_1951

Dsc_1950

Img_1187

Img_1190

Img_1194

Img_1195

10/18 給食

Img_1196

< 献立 >

 ごはん 牛乳 八宝菜 しゅうまい 中華サラダ

白木興業見学

 3年生が、2・3時間目に白木興業へ見学に行ってきました。前回は、糸をよるところをケイテーで見学してきましたが、今回は、さらによった糸で布を織るところを見てきました。子どもたちは、ウォータージェットで糸と飛ばすところや、長い糸で長い布ができあがるところに驚いていました。また、原糸とよった糸(撚糸)と比べた際に、強度の違いが大きく違うことにも感心していました。

Img_4948

Img_4953

Img_4969

Img_4981

Img_4972

Img_4987

CIR訪問

 3・4時間目1・2年生にCIR(交際交流員)のリンさんが訪問されました。

 アメリカテキサス州の地図や写真・動画を見ながら話を聞いたり、リン先生の自己紹介クイズゲームをしました。また、簡単な英語のあいさつを歌いながら体を動かしました。じゃんけん列車も英語で楽しく行いました。

Img_1140

Img_1144

Img_8206

Img_8195

何の実と種子?

 これは何の実と種子でしょうか?3枚目の写真で、場所もわかりますね。自分の目で確かめてみてください。春に咲いていた花を思い出してください。赤い花が多いのですが、ここに咲いていたのは白かったです。

Img_7504

Img_7492

Img_7490

10/17 給食

Img_1171_2

< 献立 >

 ラーメン 牛乳 ウインナーポテト ナムル

交流学習(1年生)

 1年生が奥越特別支援学校の1年生と交流授業をしました。今回は図工でコロコロぺったんをしました。いろいろなものを使っていろんな形をぺったんとしていました。楽しい創作の時間を一緒に仲良く活動しました。次回は、発表会をします!

Img_1090

Img_1091

Img_1093

Img_1098

Img_1099

Img_1094

今週もがんばるぞ!

  修学旅行や遠足が終わり、朝はちょっぴりお疲れモードの週明けとなりました。しかし、授業になるとどのクラスも集中して頑張っていました。西の子タイムはマラソン大会に向けて走り込み中です!

1年生

Dsc005372年生

Dsc005353年生

Dsc00526

4年生

Dsc00524_2

5年生

Dsc00529_26年生
Dsc00533_2

西の子タイム

Dsc00545_2Dsc00542

10/16 給食

Img_1107

< 献立 >

ごはん 牛乳 大根と豚肉の中華煮 はんぺんのごま酢あえ ひじきのり

最近の写真

  • Img_9146
  • Img_9145
  • Img_9142
  • Img_9137
  • Img_9009
  • Dsc01108
  • Dsc01106
  • Dsc01105
  • Dsc01102
  • Dscf5736
  • Dscf5734
  • Dscf5731