« 2023年7月 | メイン | 2023年9月 »

2023年8月

8/31

1年生 2学期のめあてを決めたよ! 

 1時間目の学活では、2学期のめあて決めを行いました。しっかり考えて、下書きをしてから清書しました。いつのまにか小さな文字もきれいに書けるようになり、色までぬっていました。これからのやる気や意気込みを感じました。その後、夏休み作品展を見てきました!

Img_9070

Img_9105

2年生 タブレットの操作がうまくなったよ!

   2時間目の算数の時間にわくわくさん数ひろばをタブレットを使って線路を組み合わせていました。ペアで話し合ったり操作を教え合ったりしながらとても楽しく学習していました。タブレットの操作がとても上達していてびっくりしました。

Img_9089

Img_9090

3年生 ゆずり合い・助け合いが いいね!

 1時間目の係決め際、ある係に何人もの子がやりたいと意志表明しましたが、「ほかにかわってもいいよ」と譲ってくれる人が何人かいました。おかげでスムーズに係決めができ、気持ちの良くスタートを切ることができました。

 2時間目のさんすうでは長さを測定する際もみんなで協力して教室や廊下の長さ調べができました。

Img_9097

Img_9102

4年生 落ち着いていい字を書いています!

 2時間目は書写で『左右』という字を書いていました。書く際のポイントをしっかり聞き、落ち着いていい字を書いていました。一画一画集中して書いているのがよくわかりました。

Img_9095_2

5年生 グループで意見を出し合って学習しています!

 3時間目の算数はグループで話し合って意見を深めていました。一人ではなかなか考えがまとまらなくても、友達の意見やアドバイスでなるほど!と納得していました。みんなで学習するよさですね。

Img_9107

Img_9111

6年生たくさんの資料や情報の中から読み取る力を!!

 4時間目の社会では、藤原道長は自分の娘を皇族に嫁がせ権力を確実なものにしていました。教科書のQRコードや資料集などを活用し、平安時代について読み取っていました。

Img_9112_2

Img_9114


 

8/31 給食 

Img_9115

< 献立 >   野菜の日

 ピラフ 牛乳 野菜スープ 野菜サラダ ガリガリ君 牛乳

虫好きなら花壇

 8月30日14時30分頃に花壇にやってきた虫たちです。ほかの時間帯や畑の周辺では、アゲハ、モンキアゲハ、モンキチョウを見ました。

230828

230830_3

230830_4

230830_5

230828_2

230830_6

230830_7

230830_8

8月30日 早起きすると?

 早起きすると明けの明星(金星)を見ることができます。

230830

230830_2

8月30日 月の満ち欠け、明日は満月

 27日、28日、29日の月の写真を並べました。30日の今日はまた少し太り、明日(31日)は満月になります。地球と月との距離が今年の中で最も近い満月です。

196230827

230828206

2249230829

2学期 スタート

 今年の夏は、猛暑が続きましたが、子どもたちが大きなけがや病気、事故なく過ごせたことが何よりです。元気に登校する子どもたちの顔を見てほっとしました。いよいよ2学期がスタートしました。

 今日の始業式では、2学期はありがとうの花をたくさん咲かせようという話をしました。そのためにいろんなことを素直に受け止め何事にもポジティブにとらえ考えること、ありがとうを自分から口に出すこと、そして、2学期のいろいろなことに笑顔でチャレンジしていこうと話ました。

Img_5125

 生徒指導からは、熱中症予防のために、帽子での登校や首を冷やす物、日傘など持ってくることを伝えました。まだまだ、残暑厳しい日が続きます。水分も多めに持ってきてください。

Img_5131

 教室では課題の提出をしたり、夏休み作品展の会場に作品を持って行って友達の力作を見ている子がいました。早速、楽しかったことを報告に来てくれる子もいました。

Img_9049

Img_9050

Img_9052

Img_9055

Img_9057

Img_9060

Img_9063

Img_9064

 夏休み作品展を明日8月31日~9月4日の14:30~18:00で行います。子どもたちの夏休みの力作を是非ご覧ください。(職員玄関からお入りください。)

8月21日 全校登校日

 久しぶりの学校です。汗びっしょりになり集団登校で歩いてきていていました。みんな元気そうで何よりでした。

Img_9015

Img_9018

Img_9019

Img_9020

Img_9021

Img_9023

Img_9029

20230821_073958

 教室では、宿題の提出をしていました。5・6年生は、運動会に向けての話し合いをしていました。いよいよ2学期が始まります。

Img_9031

Img_9032

Img_9034

Img_9033_2

Img_9035

Img_9036

 下校時は、ものすごく暑い時間帯となりました。2学期が始まっても残暑厳しいことが予想されます。十分な水分を持たせてください。また、帽子の着用もお願いします。

Img_9040

Img_9039
 30日から元気に登校できるよう、生活のリズムを整えて残り少ない夏休みを過ごしてください。

プール開放 

 8月8日は、3回目のプール開放でした。やっぱりこんなに暑い日はプールで遊ぶのが一番ですね。参加した児童はとても楽しく泳いでいました。

午前(1・3・5年生)

Dscf5533

Dscf5540

Dscf5536

Dscf5534

Dscf5543

Dscf5546

Dscf5528

Dscf5551

午後(2・4・6年生)

Unnamed_3

Unnamed_6

Unnamed_10

Unnamed_14

Unnamed_15

Unnamed_17

Unnamed_18

8月9日 今日の月

 昨日の23時30分頃に月が出てきました。今日の6時ころ南中した時には、頭の上に見えました。上空を雲が流れていて、月が見え隠れしていました。11時2分、サイレンが鳴り、黙とうしました。そのころ月は、西の空の高いところに見えていました。11時30分には、3回の渡り廊下から月を見ました。その後、月のあるあたりには雲があり、見えませんでした。13時過ぎには西の山に沈んでいったことでしょう。明日は、晴れていれば、今日より細くなった月を午前中に見ることができるでしょう。

23230808

7230809

115230809

115230809_2

1130230809

1130230809_2

8月8日 立秋

 暦の上では秋ですが、暑い日が続いています。昨日まで19日間連続して雨が降っていません。畑のサツマイモの葉の一部が枯れたり、しおれていたりしていました。今朝、見ると、しおれていません。復活していました。暑さに負けずにサツマイモもがんばっています。サツマイモの葉にトンボがとまっていました。

Img_4514_2

Img_4515

Img_4512

Img_4513

8月4日 今日の月は?

 8月2日は満月でした。月の出は満月(十五夜)を過ぎると少しずつ遅くなっていきます。8月3日は十六夜(いざよい)、今日8月4日は立待月と呼ばれ、月の出は20時52分ころです。月の出を今か今かと立って待っていたことから名づけられたそうです。明日8月5日は居待月で、月の出は21時20分ころです。居間などに座って待っていたことから名づけられたそうです。次の日は寝待月、その次の日は更待月、その次の日は下弦の月になるようです。

 なお、今月の31日も満月です。31日の満月は、今年の中で地球と月が一番近くなる時だそうです。つまり、今年一番大きく見える満月ということになります。

81

23080220

230803

2308046_2

プール開放

 2回目のプール開放でした。午前が1・3・5年生、午後は2・4・6年生でした。あわせて50名の参加がありました。仲良く安全に活動していました。

<午前>

Img_4372

Img_4373

Img_4374

Img_4377

Img_4378

Img_4379

<午後>

P1180202

P1180324

20230804_133637

20230804_135607

P1180247

P1180306

最近の写真

  • P1270503
  • P1270492
  • P1270489
  • P1270485
  • P1270480
  • P1270474
  • P1270469
  • Img_1210_2
  • Img_1190
  • Img_3715
  • Img_3714
  • Img_3712