« 2024年1月 | メイン | 2024年4月 »

2024年2月

2/28 給食

Img_5490

<献立>

 ごはん 牛乳 ポトフ ビーフンサラダ 味付のり

2月28日 早起きすると

 6時ころ、東の空の低いところに金星(明けの明星)が輝いて見えました。金星は少しずつ太陽に近づいて見えるようになるので、3月上旬までが見るチャンスといえそうです。西の空に目をやると、満月を過ぎた月が見えていました(写真は7時ころ)。これから少しづつ細くなり、登校時にも見えるようになります。

Img_9630

Img_9635

2/27 児童総会

 6時間目は3年生以上で児童総会がありました。児童会の年間活動報告や会計報告、各委員会委員長からの振り返りや次年度への提案がありました。報告を聞いた児童からは、とてもいい要望が次々に出され、とても活発な児童総会となりました。学校生活が楽しく安全に過ごせるようように次年度も自分たちの手で児童会活動を進めていってほしいです。

Img_5457

Img_5459

Img_5465

Img_5470

Img_5473

Img_5477

2/26 オンライン交流会 (3年生)

 3時間目に3年生が村岡小学校の3年生とオンライン交流会を実施しました。各校、学校自慢をしました。本校は、自然・21人の優しい先生・グラウンド・西の子左義長・小林隊長・備品の充実を発表しました。村岡小学校は、わいわいタイム・中庭・ビオトープ・モルモット・村岡山・尾崎さんについて発表しました。それぞれの学校のことがよく知れてとてもいい交流会になりました。特によかったことは、それぞれの自慢の後になぜそれが自慢で、これから自分たちがどうするとよいか、どうしていきたいかを発表していたのがとてもよかったです。

Img_5427

Img_5429

Img_5432

Img_5434

Img_5438

Img_5439


Img_5441

Img_5442

Img_5447

Img_5452



2/27 給食

Img_5455<献立>

 ごはん 牛乳 しめじのみそ汁 ちくわの天ぷら のり酢あえ

2/27 プログラミング教室(6年生)

 朝の時間と1時間目に、ナチュラルスタイルの松田優一さんを招聘して6年生のプログラミング教室を行いました。コンピュータに仕事をしてもらうには、プログラムを組む必要があります。その簡単なプログラムを組む体験をしました。エラーしても何度もやり直しがきき、自分がプログラムした回路で、最後に子ども自動車ラディッシュを動かしました。楽しい体験で将来コンピュータ携わる仕事に就く人もこの中には何人か出てくるだろうなと思い参観していました。

Img_5419

20240227_090329

Img_5421

Img_5424

20240227_084613

20240227_084742

20240227_090508

20240227_090458

2/22 授業より

  2時間目に高学年の授業を見てきました。

 4年生は習字の時間。落ち着いて丁寧に書いていました!

Img_5161

Img_5160

 5年生は社会の時間で、風水害の取り組みの学習でした。勝山でも、大雨による水害がここ最近続いています。どういう取り組みをしているのか興味関心を持って学習に取り組んでいました。

Img_5164

Img_5162

 6年生ホール横には、家庭科でお世話になった人へのプレゼントが展示されていました。ソーイング大好きの6年生!素敵な作品が並んでいました。

Img_5165

Img_5167

2/22 給食

Img_5168

<献立>

 ごはん 牛乳 呉汁 からあげ さっぱりづけ

2/21 6年生を送る会に向けて(5年生)

 6年生を送る会に向けて、5年生がいくつもの活動を分担して進めていました。どんな会になるか5年生の腕の見せどころです。主体的に活動している5年生に頼もしさを感じました。

Img_5138

Img_5140

Img_5141

体育館入り口では、数名の男子が、飾りつけの計画をしていました。(写真がなくてすみません)

2/21 ボール投げ遊び(1年生)

 体育館では1年生が小さい柔らかいボールを投げていました。最近の子は投力がないと言われていますが、1年生は投げ方が上手でびっくりしました。多様な運動遊びを通して、バランスのとれた体力を低学年の時につけていきたいです。

Img_5146

Img_5145

Img_5149

Img_5152

2/21 世界の音楽(6年生)

 6年生は、世界に目を向けそれぞれの国の音楽を聴きどこ国なのか考えました。最後に、映像で国の様子や楽器を見て、音楽に親しみました。

Img_5136

2/21 郷土の学習(4年生)

 4年生は社会の授業『歴史や文化を生かしたまちづくり』の単元で、先日新聞記事に掲載された市立図書館の玄関のからくり時計や、本校の前身となる成器堂を話題に上げ学習を進めていました。郷土のことに興味関心を持って新聞を見て、必要な情報を収集することも大切な力になってきます。

Img_5132

Img_5134

Img_5133

Img_5131

最近の写真

  • P1270503
  • P1270492
  • P1270489
  • P1270485
  • P1270480
  • P1270474
  • P1270469
  • Img_1210_2
  • Img_1190
  • Img_3715
  • Img_3714
  • Img_3712