« 2024年2月 | メイン | 2024年5月 »

2024年4月

4/23 がんばっています!委員会活動 

 縦割りの委員会活動では、自分たちが楽しく安全安心に気持ちよく活動するためにはを考え、新しい意見が出されていて、とてもいい感じで、やる気が伝わってきました。

Img_6752

Img_6753

Img_6756

Img_6758

Img_6763

4/23 今日の授業より

1年生:国語 明日行われる1年生を迎える会での自己紹介の練習をしていました。好きな〇〇も紹介します。明日は、全校の前で頑張ります!

Img_6707

Img_6709

Img_6714

Img_6722_3

2年生:生活 『まちのあんぜん』25日に行われる交通安全教室について、自転車の乗り方など再確認しました。

Img_6728

Img_6729

3年生:算数 わり算 分けられる人数を求める計算をしていました。すばやく計算式を立てていました。

Img_6731

Img_6732

4年生:体育 体力テストに向けて、それぞれの種目にかかわる動きの練習を、班で協力して活動していました。
Img_6736Img_6742
5年生:書写 習字「道」 しんにょうのバランスに苦戦している子が多かったですが、一人一人丁寧にがんばっていました。廊下に掲示されていた『名前を使って自己紹介』がとてもおもしろくてよかったです。

Img_6733

Img_6749

6年生:全国学力学習調査質問調査を実施中でした。

Img_6745

Img_6747

4/23 運動オリエンテーション

 今週からいよいよ体力づくりが始まります。お天気のいい日は、グラウンドでランニングかサーキットトレーニングをします。ランニングは各学年ごとに走る目標を決めて頑張ります。サーキットトレーニングはペア学年で一緒に遊具等を回ってきます。雨天の場合は、校舎内でなわとびをします。そのことについて担当の先生から話がありました。水曜日から始めます!

Img_6702

Img_6706

4/23 給食

Img_6751

<献立>

 豚丼 牛乳 さつまいもと大豆の甘辛煮 おかかあえ

4/20 授業参観 & PTA総会

 今日は、授業参観・学級懇談会とPTA総会にたくさんの保護者の皆さんにお越しいただきありがとうございました。子どもたちは、いつもより緊張した面持ちでしたが、よく頑張っていました。

授業より

1年生:さんすう(かずとすうじ 10までのかず)

Img_6670

Img_6651

2年生:どうとく(あぶないよ)

Img_6654

Img_6671

3年生:体育(多様な動きをつくる運動)

Img_6667

Img_6669

4年生:道徳(決めつけないで)

Img_6676

Img_6677
5年生:道徳(やさしいユウちゃん)

Img_6659

Img_6672

6年生:道徳(言葉のおくりもの)

Img_6657

Img_6674

PTA総会

 授業参観の後、学級懇談会とPTA総会が行われました。

 R5年度PTA役員・委員の皆様ありがとうございました。R6年度の役員・委員の皆様、これから1年間どうぞよろしくお願いいたします。

Img_6679

Img_6682

Img_6686

Img_6688

Img_6689

Img_6691

4/19 野外恐竜博物館へ行ってきました!(2・3年生)

 2・3年生が野外恐竜博物館十発式・掘り始め式に行ってきました。お天気も良くて思い出に残る日となりました。

 まず、学校からラプトル号とサウルス号のバスの乗り野外恐竜博物館まで行きました。到着後掘り始め式があり、記念品贈呈や記念写真を撮りました。次に、通常のツアー体験で展示室や観察広場に行き最後に発掘体験をしてきました。なんと、植物や貝、ワニの歯の化石が発掘されました!!

 今年は野外恐竜博物館10周年ということでいろいろな催しを開催するようです。是非、行ってみると楽しいと思います。勝山の大きな魅力の1つですね!

Img_6644

Img_6643

Img_4349

Img_4355

Img_4366

Img_4365

Img_4369

Img_4370

Img_4361

4/19 給食

Img_6647

<献立>

 カレーライス コールスローサラダ ヨーグルト 牛乳 

4/18 全国学力・学習状況調査(6年生)

 今日は、6年生が全国学力・学習調査にチャレンジしました。一人一人がどれくらい学習が定着しているのか。学校はどういった指導が足りないのかなどこの調査で分かってきます。1時間目は国語・2時間目は算数に取り組みました。みんな一生懸命頑張っていました。

Img_6622

4/18 給食

Img_6640
<献立> ふるさと給食

 古代米ごはん のっぺい汁 サゴシフライ おはづけ 牛乳

4/17 学校たんけん(1・2年生)

 生活科の時間に、1年生が2年生に校内を案内してもらい学校たんけんをしました。2年生の優しいお兄さんやお姉さんと手をつなぎ、学校じゅうをたんけんしました。2年生がとても上手に案内してくれ、頼もしくなったなと感じました。「学校大きいな」「いろんな部屋がある」など目を輝かせてたんけんしていた1年生でした。

100_0460

100_0470

100_0490

100_0494

100_0495

Img_6582

P1210413

Dsc_1333

Dsc_1343

100_0500

Dsc_1380

P1210428

4/17 給食

Img_6589
<献立>

 ごはん 牛乳 にゅうめん しゅうまい 野菜炒め

3年生

Img_6601

Img_6602

4年生

Img_6603

Img_6592

5年生

Img_6598

Img_6599

6年生

Img_6594

Img_6595

4/16 授業の様子

5年生:理科は、昨年に引き続き教科担任制ということで理科専門の先生と学習します。これから、見る・聞く・においをかぐ・さわる・味をみるといった五感を使って学習していきます。気づきがスタートの理科学習です。今日は各班で菜の花を観察し気づいたことを班で話し合いました。

Img_6512

Img_6511

Img_6515

Img_6514

6年:社会では、国民の義務や納税について学習を進めていました。「どうしてそんなに税金を納めるのですか?」など?が出ていました。?からどんどん学習を進め、どんなものにいくら税金がかかっているのかを調べてみるのもいいですね。

Img_6516

Img_6517

4年:音楽 音楽室から楽しい歌声が聞こえてきたのでそっと覗いてみると4年生が元気に歌を歌っていました。明るくてげんきのいい声です。自然に体が動いているのもよかったです。

Img_6522_3

3年:体育 体ほぐしをしていました。「落ちた、落ちた。何が、落ちた。〇〇〇」など先生の合図に合わせて、動いたいました。どんどん動きが増えていって最後には全身を使って動いていました。楽しい体育の時間で、この後は「手つなぎ鬼ごっこ」をしました。

Img_6544

Img_6549

Img_6555

Img_6553_2

最近の写真

  • P1270503
  • P1270492
  • P1270489
  • P1270485
  • P1270480
  • P1270474
  • P1270469
  • Img_1210_2
  • Img_1190
  • Img_3715
  • Img_3714
  • Img_3712