« 2023年10月 | メイン | 2023年12月 »

2023年11月

11/30 給食

Img_2453_2

<献立>

 ごはん 牛乳 大豆とじゃがいものミートソース煮 ブロッコリーサラダ ぶどうゼリー

器械運動がんばってます!

 1年生が体育の時間にとびばこ遊びにチャレンジしていました。昨日の特技発表会では、跳び箱を披露する子がいましたが、それに感化されたのか1年生は積極的に頑張っていました。

Img_2447

Img_2446

2年生になるとこんなにできるようになります。

Img_2351

Img_2352
5年生は、マット運動で倒立や側転・ロンダードに挑戦していました。

Img_2338

Img_2337

                   片手でこんなにきれいに・・・すごい!!

特技発表会

 昼休みに特技発表会がありました。参加は自由で出たい人だけでしたが、今年は、今まで以上に参加希望が多く、とても見ごたえがありました。みんなとても素敵な特技を持っていて、それを全校の前でアピールできるというのが素晴らしいです。西の子のよき伝統として続けていけたらと思いました。(一部写真で紹介します。)

なわとび・おおなわ

Img_2363

Img_2366

鉄棒・リフティング・野球の素振り

Img_2379

Img_2378

Img_2380

Img_2381

折り紙

Img_2387

ブリッジ・側転・とび箱

Img_2389

Img_2391

Img_2396

Img_2398

漫才

Img_2403

Img_2405

カラオケ・バイオリン・ピアニカ・ピアノ

Img_2406

Img_2408

Img_2410

Img_2413

Img_2422

Img_2424

合奏…5年生はキリマンジャロを、6年生は全員でラバースコンチェルトを合奏してくれました。

Img_2425

Img_2427

Img_2437

Img_2435

11/29 給食

Img_2360


<献立>

 ごはん 牛乳 卵スープ 魚のカップ焼き 野菜のサラダ

6年生オリジナル給食の献立NO.1は・・・

 6年生が家庭科で「1食分のこんだてを立てよう」で栄養のバランスや組み合わせ、いろどり、旬(地産地消)、好みなどを考えて、各班で給食の献立を考えました。今日は、給食の時間を活用し6年生がmeetから全クラスにPRをしました。

 どの献立もとてもよく考えられていて、迷ってしまいます。一人2つシールをもらって掲示してある資料に貼っていきます。全校投票で、一番多かった班の献立が、2月の献立になります。さあ、どの献立になるでしょうか・・・・?昼休み、早速、シールを貼っていました。

Img_2317

Img_2318

Img_2321

Img_2323

Img_2325

Img_2319

Img_2331

Img_2328

Img_2330

Img_2333

地域のお年寄りと交流

 4年生が地域のお年寄りと交流しようと昭和町のサロンに行ってきました。30名ほどのお年寄りの方と体を動かしたりゲームや、会話をしたりして楽しいひと時を過ごしました。これからますます高齢化社会のなっていきますが、自分たちにできることは何かや、福祉のことについて改めて学ぶことができました。

20231128_095721

20231128_095757

20231128_100112

20231128_101603

20231128_101811

20231128_103258

20231128_103409

20231128_105527

11/28 給食

Img_2316

<献立>

 ごはん 牛乳 かぼちゃのみそ汁 鶏肉のひきわり大豆からめ おひたし

読み聞かせ2(図書委員)

 今朝は、図書委員が4~6年生に読み聞かせをしました。6年生は、言いにくい早口言葉をみんなで一緒に言っていました。図書委員会のみなさん、また、お願いします!!

4年生

Img_2304

 

5年生

Dsc_2250

6年生

Img_2305

Img_2307

読書の秋

 今朝は、図書委員会のよる読み聞かせがありました。4~6年生の図書委員会が1~3年生の教室で読み聞かせをしていました。読書の秋です。いろいろな本に触れて、心に栄養をたくさん蓄えてほしいです!

Img_2271

Img_2272

Img_2273

Img_2276

Img_2277

Img_2279

11/27 給食

20231127_114159<献立>

 ふくこむぎパン  コンソメスープ  手作りグラタン  うららのドレッシング  牛乳

たのしい授業より

 4年生:外国語「学校の部屋や場所の言い方を知ろう」というめあてのもと、英語で言い方を学んでいました。前回はピザにのせる食べ物のの名前を英語で言ってオリジナルのピザを紙面上に作っていました。毎回、英語を楽しみに学習しています。

Img_2224

Img_2228

 5年生:国語「漢字」 5年生にもなると漢字を覚えるのが大変です。繰り返し学習したり、いろいろな読み方使い方を場に応じて活用したりしなくては定着は難しいです。カンジー博士の暗号解読で楽しくみんなで学んでいました。

Img_2234

Img_2232

 1年生:さんすう「線をつないでかたちづくり」をタブレットでかたちづくりをしていました。7本の棒が8へ→1本とると9に。もう1本とると5や3に変身!タブレットだと数え棒が散らばることなく、簡単に増やしたり引いたりできます。ホント便利です!使い方もみんなばっちりでした。

Img_2236

Img_2239

 <掲示物> 6年生:家庭科より 給食の献立を考えたものが掲示されていました。栄養のバランスや地産地消・旬・いろどりなど組み合わせを工夫したものです。全校児童で投票して3学期の給食の献立に取り入れてもらいます。班ごとで協力して楽しんで考えたのがよくわかります。さあ、結果はどうなるでしょうか?

Img_2241

11/24 給食

Img_2245

<献立>

 ごはん  切干大根の旨煮  お好み焼き  つぼづけあえ  牛乳

最近の写真

  • P1270503
  • P1270492
  • P1270489
  • P1270485
  • P1270480
  • P1270474
  • P1270469
  • Img_1210_2
  • Img_1190
  • Img_3715
  • Img_3714
  • Img_3712